板橋区情報一覧
-
「共働き子育てしやすい街ランキング2024」
皆さま今年も残すところ…11日
早すぎてビックリしました
日頃から共働きで頑張っているご家庭に朗報
お知らせ
報告
全国155自治体を対象に「自治体の子育て支援制度に関する調査」を実施し、
「共働き子育てしやすい街ランキング2024」という調査が行われていたみたいなのですがなんと
板橋区が、全国3位、都内1位の評価を頂きました
凄い事です
評価された主な施策等
・「隠れ待機児童」数の減少
・区立保育所での紙おむつの定額制サービスの導入
・認可保育所や公立小学校、区立学童保育における保護者との連絡が可能なICTシステムの導入
・区立の学童保育で夏休みなどの長期休業中における昼食提供
「共働き子育てしやすい街ランキング2024」
(画像をクリックすると大きく見えます)
()内は、2023年度の順位を記載しています(20位以内)。
ご紹介しているエリア板橋区・練馬区がランキングしていることがとても嬉しいです。
板橋区・練馬区は公園も沢山あり子育て環境が良好な区です。ぜひお正月休みに近くの公園にご家族でお出掛けなどはいかがですか。
↓お勧めは↓
-
板橋区無料防災用品配布
あっという間に12月になってしまいましたね
一年が本当に短く感じます
さて、話は変わりますが日本は地震が多い国ですね…皆様防災グッツは用意してますか
お水は買っている方も多いとは思いますがいざという時、直ぐに持っていけるようなリュックなどをご用意しておくのも安心ですね
備えあれば患いなしとはなんといい言葉でしょう
勉強になります(笑)
現在板橋区にお住まいの方、全員になんと5,000円分相当の防災グッツがもらえるという取り組みを板橋区がやっております。
お住まいに黄色い封筒が届いて居ると思いますが怪しまず是非、開封してネットからか返信用ハガキに欲しい商品の番号を書いて
貯蓄用に備えてみてはいかがでしょうか
種類が多くて迷ってしまうぐらい沢山あります。※申込締切日:令和7年3月14日(金曜日) 24時まで
詳しくはこちらから→板橋区公式ホームページ
参考までにこういった商品があります
(画像をクリックすると大きく見えます)
区によって色々な取り組みをしていますね
今回は板橋区情報でしたが練馬区でも何かありましたらご紹介したいと思います。
板橋区・練馬区・和光市などでお住まいをお探しの方はぜひお問合せ下さい。売却依頼のご相談もお待ちしております。
-
板橋区成増4丁目 新築分譲住宅 全3棟 ¥6,380~
◆◇板橋区成増4丁目 新築分譲住宅3棟登場◇◆
㈱AQ Group施工の新築分譲住宅
◆西側約4Ⅿ公道に面する全3棟
◆閑静な住宅街に立地しており、永住地にふさわしい邸宅です。
◆土地面積(118.57~120.03㎡)延床面積(94.76~95.97㎡)
◆4LDK(シャワートイレ・食洗器・浴室乾燥機・浄水器)
◆耐震等級3(構造躯体の倒壊等防止)
◆「成増」駅徒歩16分「地下鉄成増」駅徒歩18分
詳しくは→こちら
-
板橋高島平5丁目 新築分譲住宅 全3棟 ¥5,280~
◆◇板橋高島平5丁目新築分譲住宅3棟登場◇◆
街並み整う高島平5丁目
◆東側約6Ⅿ公道に面する全3棟
◆閑静な住宅街に立地しており、永住地にふさわしい邸宅です。
◆土地面積(87.65~89.75㎡)延床面積(78.23~87.48㎡)
◆1LDK+2S~3LDK(シャワートイレ・食洗器・浴室暖房換気乾燥機・浄水器)
◆節約性と環境にも配慮した省エネ性の高い給湯器エコジョーズ採用。
◆「西高島平」駅徒歩9分「新高島平」駅徒歩12分
詳しくは→こちら
-
冷凍食品専門店【アットフローズン】板橋イオン店
やっと暑かった日々が終わり…ようやく涼しくなりましたね
秋といえば食欲の秋ですね
食欲はいつもありますが(笑)美味しい食材が沢山出ますね秋は栗・サンマ・松茸・柿…etc…
そんな食欲の秋にぴったりな情報をお届けします。我が社がある東武練馬駅、一番のウリ(笑)
イオン板橋店に冷凍食品専門店が10月25日にオープンしております
改装している段階で楽しみにしていたのでオープンしたら行ってみようと思っていたらオープンしてました(笑)
@FROZEN(アットフローズン)とは、イオンが自信をもっておすすめする冷凍食品コーナーです。
専門店や有名店の本格的料理をリーズナブルな価格で楽しめる冷凍食品を取り揃えています。
イオンショップでは@FROZEN(アットフローズン)の商品をいつでも購入いただけます。→イオンショップ【公式】共働きでお疲れのお母さん・お酒のおつまみに各地の物を食べたいお父さん・夜食に韓国料理が食べたい学生さん
皆に嬉しいお店が出来ました。イオン板橋店にお買物の際はぜひ覗いてみてください。→詳しくはこちら
板橋区・練馬区・和光市・中心にご紹介しております。他の区でもご相談下さい。
売却のご相談などもお気軽にお問い合わせください。お電話でのご相談も大歓迎です。
-
板橋区若木2丁目 建築条件無し売地 ¥4,420万円
◆◇板橋区若木2丁目に建築条件無し売地登場◇◆
~共同住宅用地にも適した敷地~
◆建築条件なし~ご希望のハウスメーカーで理想の間取を実現~
◆上板橋駅・東武練馬駅・2駅使えます。
◆水害リスクの低い高台立地です。
◆建60% 容200%
◆「上板橋」駅徒歩12分
詳しくは→こちら
-
板橋区徳丸1丁目 中古戸建 ¥5,980万円
◆◇板橋区徳丸1丁目中古戸建◇◆
平成22年12月築(築13年)
◆駅まで徒歩5分で通勤・通学に便利な立地。
◆閑静な住宅街に立地子育て環境良好です。
◆敷地内を最大限に活かした3階建て住宅です。
◆敷地面積(63.80㎡)延べ面積(100.19㎡)
◆4部屋の間取でカースペースもございます。
◆「東武練馬」駅徒歩5分「上板橋」駅徒歩17分
詳しくは→こちら
-
板橋区西台2丁目 建築条件付売地 ¥5,680円
◆◇板橋区西台2丁目に建設条件付き売地登場◇◆
東側が通路、北側が公園に付き、開放感が良好
◆間取が自由設計、設備およびカラーセレクト自由自在。
◆建築条件外しも相談可能です。
◆東・北角地(開放感あふれる良好な好立地)
◆建50%・容100%
◆参考プランもございます(2階建て4LDKプラン)
◆「西台駅」徒歩15分「東武練馬駅」徒歩23分
詳しくは→こちら
-
板橋区赤塚6丁目 条件無売地 売り出し ¥5,580万円
◆◇板橋区赤塚6丁目に条件無し売地登場◇◆
通園・通学・通勤・買物全てが至近の立地
2駅4路線利用可能で都心へのアクセス良好
◆建築条件無し(ご希望のハウスメーカーで理想の間取を実現)
◆北東・北西角地(開放感あふれる陽当たり良好な好立地)
◆建60%・容200%(角地緩和で建蔽率+10%)
◆参考プランもございます(2階建て4LDKプラン)
◆「下赤塚駅」徒歩11分 「地下鉄赤塚駅」徒歩11分
詳しくは→こちら
-
メガドン・キホーテ成増店
成増に「MEGAドン・キホーテ」が2024年3月13日にオープンしました
そもそも…ドン・キホーテとメガドン・キホーテって何が違うか調べてみました
「ドンキホーテ」と「メガドンキホーテ」は同じグループ店舗です。
そのうえで、一番の違いは取扱商品にあるようです。
「ドンキホーテ」ではスナック菓子やお酒といった食品の取り扱いは行っているものの、野菜や精肉といった生鮮食品の取扱いは行っていません。
それに対し「メガドンキホーテ」では、スーパーと同じように生野菜や精肉などの食品を多く取り扱っています。
その結果、客層のターゲットにも違いが表れ、「ドンキホーテ」は若者を中心に。
「メガドンキホーテ」はファミリー層を中心とした商品展開を行っています。
売り場面積も「メガドンキホーテ」の方がはるかに広くなります。
「ドンキホーテ」と言えば、ごちゃごちゃとした陳列に狭い通路がイメージされますが、「メガドンキホーテ」の場合、「ドンキホーテ」に比べ通路は広くお買い物カートを使用しても苦痛なく買い物を楽しむことができるよう工夫されています。
ちなみに、スナック菓子など「ドンキホーテ」と「メガドンキホーテ」のどちらでも取り扱っている商品はたくさんあります。
そのような商品においては基本的に「ドンキホーテ」、「メガドンキホーテ」共に同じ金額で購入することが可能のようです。
メガドン・キホーテ成増店の事を調べてみました
4フロアで構成される売り場は、東京23区内ながら8500m2を超え、生鮮含む食品をはじめ、日用品、家庭用雑貨、トレンド商品など計約12万点のアイテムが並ぶそうで、売り場面積都内最大級のようです。
1階は菓子、酒、飲料、日用消耗品、家庭雑貨、医薬品、ペット用品、園芸品。
(約3000アイテムをそろえたペット用品売場を設けた。通常のペット用品売場が30坪程度のところ、63坪と同社のグループ店舗でも最大規模のスペースを確保しているそうです)
2階に青果、精肉、鮮魚、総菜、冷凍・冷蔵食品、調味料。
(青果コーナーは、単身世帯向け単品商品やカットフルーツなどの商品を販売。また、高地栽培バナナや高糖度トマトなど、高品質な商品も提供する・精肉コーナーでは、大容量の「メガ盛り」だけでなく定番パック商品も幅広く取り扱うそうです)
3階はキラキラコーナー、コスメ、ネイル、カラコン、スマホアクセサリー、キャリーケース、衣料品、シューズ、ブランド。
(女性客の需要を見込み、Z世代の女性客に人気のある商品やSNSで話題の商品を多く扱う「キラキラコーナー」などの取扱い)
4階には家電、寝具、おもちゃ、文具、自転車、スポーツ用品、アウトドア用品、インテリアなど。
(自転車コーナーはグループ都内店舗でも最大級の250台を販売しているそうです)
その他、7階建てのビルには【くら寿司・バーガーキング・ダイソー3ブランド・ゲームセンター・カラーカット専門店・くまのみ整骨院・パパイヤ式ダンスアカデミー・パチンコ)など続々オープンしていくみたいです。
4月18日現在は、くら寿司とバーガーキングとゲームセンターのみオープンしています
個人的にはバーガーキングが近くに出来て嬉しいです
ダイソー3ブランド(25日㈮オープン予定)も楽しみです。
駅近なので通勤や通学途中に立ち寄る日常使いから休日のまとめ買い、学生や単身住まい、ファミリー層のほかシニアまで、幅広い利用方法がありますね。急行が止まる駅(成増駅)益々発展していく事間違いないですね
お近くにお住まいの方も、遠方の方もぜひお立ち寄りください
■MEGAドン・キホーテ成増店
営業時間:8時~25時(翌1時)
所在地:東京都板橋区成増2-21-2
交通:有楽町線「地下鉄成増」より徒歩約3分、東武東上線「成増駅」より徒歩約3分
駐車台数:191台(地下2階~3階 駐車場)
駐輪台数:915台HP:こちら
リアルホームズは東武東上線「東武練馬」駅、南口徒歩1分にございます。
お子様が遊べるおもちゃも沢山ご用意しておりますので、小さいお子様も一緒にご来店下さいませ。ご購入・ご売却・お住替え・プロのスタッフにお任せください。
- 営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜・水曜(火曜が祝日の際は木曜定休)
リアルホームズ株式会社
- 東京都練馬区北町2丁目38-5
- 会社概要へ