スタッフブログ一覧
-
台風の影響
「今日も暑いね
」が、もはや挨拶になった今日この頃。
お盆休みが明日までの方も多いのではないでしょうか。
西日本に帰省された、または帰省する予定のあった方には、
台風10号
上陸で多大な影響があったことと思います
弊社は、若干早めの8月6日~14日まで夏季休暇を戴いており、私は私用で6日・7日と福岡県に行ってきました-
ですが,丁度
台風8号
が九州に!
当日、なにか変な予感がしたので、予定よりも30分ほど早く自宅を出発。
池袋から山手線で日暮里に、そこから京成スカイライナー
で成田空港までの道のりでした。
すると駒込あたりで臨時ニュースが。
聞けば「京成線が停電の為、運行を休止中」
飛行機は待ってくれないので仕方ありません。急遽、東京駅まで行って、特急成田エクスプレス
で向かう事に変更
変な予感はコレか!早く自宅を出て良かったと安堵してましたが、甘かった!
京成線停電の影響で(?)そのお客様が全部東京駅へ集合したので、特急券を買う為の列が長いこと長いこと
・・・結局、特急券が買えたのは電車2本が過ぎた頃。
飛行機の出発時刻が12:30。
搭乗締切が12:15。
成田エクスプレスの到着時刻が12:00。
駅から搭乗口までの約1,000m猛ダッシュで2分前になんとかゴール!
多分、大人になって一番本気で走ったと思います(笑)
しかし、出発してから直ぐにアナウンスが。
「皆様もご存知の通り、現在、福岡は台風の影響で天候が・・・何度か着陸を試みるが、出来ない場合には成田へ帰ります」との事
そんな事言っても結局大丈夫なんでしょ。と、高を括ってましたが、これも甘かった!
福岡に近づくにつれ、飛行機はガタガタと揺れ始め、窓際の席だった私は、飛行機の翼のバタバタする動きと、真っ白な景色(台風の中?)に恐怖を覚えました
最後の方はガタガタMAXでしたが、何とか無事に着陸した時には、機長以下スタッフの皆さんへ「スタンディングオベーション」をしたいくらいでした!
シートベルトしてたので出来ませんけど。
ニュースでは、どこかの副操縦士が出発直前に酒を飲んだとか色々ありますが、やはりプロは凄い!
「餅は餅屋」ですね。
東武東上線で住宅をお探しの方は、「東上線の餅屋」リアルホームズ株式会社までお問い合わせください!
喜八花丸
でした-
-
2019年いたばし花火大会
板橋区・埼玉県の最大の夏のイベントと言えば
いたばし花火大会だと思います。
2019年はなんと60回記念だったそうです。
知らずに鑑賞していましたが…今年は何か違うと感じました。
同時開催の戸田橋花火大会と合わせて12.000発!!
そんないたばし花火大会の魅力と言えば
都内の花火大会は4号玉から8号玉がほとんどですが
なんといたばしは10号玉を100発も打ち上げするそうです!!
そして都内では唯一、15号玉を打ち上げる為、目の前に大きな花火を
観賞できるのはいたばし花火大会だけではないでしょうか!!
その為、板橋区民は少し高台に登ったり、すれば家の近くからでも
充分花火が観賞出来ます!!
こんな感じです(笑)実際はもっと大きく見えます!!
もちろん、荒川河川敷まで行き芝生の上では見れば間違いなく
感動します。河川敷では関東でも最長クラスの『大ナイアガラの滝』が
観賞できます。
みなさまもお近くの板橋区・練馬区・埼玉県にお引越しをご検討されてはいかがですか?!
ぜひ、来年は家族の行事に『花火大会』を増やしませんか!!
お近くでマイホームをお探しの方はぜひリアルホームズまでお問い合わせください。
-
夏季休暇のお知らせ・・・猛暑・酷暑(熱中症)
梅雨が明けた途端、猛暑・酷暑の毎日にうんざりされている方も多いのでは思います。
最近は北海道も当然の如く「30度超え」、内陸部では「30度後半」の報道ばかりですね。世の中は某企業の闇営業報道に始まり、今では「熱中症対策」に関しての報道ばかりです。
情報によると昼間より夜間の熱中症発生率が高いとの事、又、外出後の帰宅してからの熱中症発症も多いとの事に驚きました。
水分補給と同時に塩分の摂取を心掛けて下さいね。夏休み中のお子様達が笑顔で新学期を迎えられる事を信じております。(8月末はお父さん・お母さんは夏休み課題の手伝いで大変です)(笑)
さて、弊社も他社同様に8月6日より8月14日まで夏季休暇を取らせて戴きます事を代表になり変わりご報告申し上げます。本年、前期にてご成約戴きましたお客様、弊社に物件お問い合わせ戴きましたお客様方、ご満足して戴けたお客様、ご希望に添えなかったお客様、いろいろな方との出会いがあった前期です。
夏季休暇明けも皆様方と同じ目線にたってご一緒に「夢のマイホーム探し」をお手伝いさせて戴ければ幸いです。笑顔満開でスタッフ一同お待ちしております。
楽しく素敵な思い出つくりとなる夏休みをお過ごしください。
-
第27回きたまち阿波踊り
7月27日(土)に第27回きたまち阿波踊りが開催されました。
昨年は台風の接近で中止になりましたが、今年は無事に開催されました!
関係者の皆さまお疲れさまでした。
きたまち阿波踊りは1,000人を超える踊り手たちがニュー北町商店街・きたまち商店街を中心とした旧川越街道を練り歩き、一帯が熱気に包まれます。
子供から大人まで商店街の道をいきいきとした表情で踊りながら歩く姿は、カッコよかったですよ!
東武東上線にお住まいの方でまだご覧になっていない方は是非、来年は見に来られてみては如何でしょうか。
マイホームをお探しの方はついでに寄って戴ければ冷やした飲み物をお出しさせて戴きます。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズ株式会社までお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心してご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
きたまち阿波踊り2019
-
東武東上線 ときわ台駅 焼き鳥 彦一
下赤塚駅にある宮川という美味しい焼き鳥屋さんが
あるんですが…(いつも混んでいて私は入った事がありません)
なんとそこで修行した方がやっているお店がときわ台駅に
あるという事でお邪魔して来ました。
南口から徒歩1分ぐらいの路地にあります。
席はカウンター5席ぐらいと4人席が2席と
お座敷が4人席が2席あり、こじんまりとしているお店ですが
どこか昭和を感じさせる懐かしい店内でした。
友達が行きつけのお店でしたのでお任せで
レバーと鳥のささみを頼んでもらいました。
どちらも大きくボリュームがあり2本で食べ応えがありました。
銀杏も美味しいですよね!!この後…追加で4本頼みました(笑)
つくねも勿論頼みました。丸みのあるつくねはぎっしりとお肉が詰まってました!
鶏さしは生姜でさっぱり食べると美味しいですよね~
新鮮その物でした!!
まだまだサラダやおしんこや色々頼みましたが写真を撮り忘れました…
お座敷があるので小さいお子様のいるご家族も安心して来店出来ます。
ご興味のある方はぜひ、ご来店してみて下さい!!
リアルホームズでのご内覧後の夕食にいかがですか?!
東上線沿い・有楽町線沿い・都営三田線沿いでご自宅を
お探しの方は是非!!リアルホームズまでご連絡お待ちしております。
-
読書・・・論語を読む
猛暑と真反対な長梅雨になりましたね。昔は梅雨時期になると「不快指数」が発表されておりましたが最近はどうなんでしょうか?あまり耳にしなくなった気がします。
さて、話しは180度変わり最近読んだ本「論語」からの抜粋です。
良い時も
悪い時も
同じ態度で接してくれた人だけを信じるのものだ
そういう人と一生付き合っていきたい
子曰く
徳し孤ならず、必ずとなりあり。
お時間ある方、前述の文章の内容を調べてみて下さい。 (調べる方いませんよね・・・笑笑)
以前は電車に乗ると文庫本に目を落とし、又、新聞を小さく折りたたんで情報を得たていものですが
最近はスマホを見られている方ばかり・・・時代ですよね
皆様方も学生時代を思い出し、時には本を読んでみる事も貴重な時間となるのでは?
練馬区・板橋区、東武東上線沿線での住宅探しは是非、弊社を活用して戴ければ幸いです。
素晴らしいスタッフが笑顔で対応させて戴きますので宜しくお願い致します。
-
東京五輪代表
今日、レスリング世界選手権代表を懸けたプレーオフが行われました。
女子57キロ級の伊調馨選手と川井梨紗子選手が対戦し、勝者が9月に行われる世界選手権の代表になり、その大会でメダルを獲得すれば、東京五輪代表に内定する大事な一戦です。
伊調選手は女子個人として人類史上初のオリンピック4連覇を成し遂げ、東京五輪で5連覇の夢を。
一方の川井選手はリオ五輪63キロ級で金メダルを獲得していますが、57キロ級に階級を変更し妹と姉妹での東京五輪出場の夢を。
結果は3対3の同点でしたが高得点の決まり手が多いビッグポイントを獲得していた川井梨沙子選手の勝利。
伊調選手は「自分が弱かったとは言いたくない。勝った梨紗子が強かった」カッコいいですよね!
川井梨沙子選手も伊調選手という強力な王者がいるにも関わらず、階級を変更して「いばらの道」を突き進んだ姿もカッコイイですネ!
出来ることなら二人とも東京五輪に出場させたいと思ったのは私だけですかね。
こんな素晴らしい試合が和光市総合体育館で行われていたのを知っていましたか。
当社では和光市の中でも人気の丸山台3丁目で新築一戸建て全4棟を販売中です!
和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズ株式会社までお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心してご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
七夕。
ささのはさらさら のきばにゆれる
おほしさまきらきら きんぎんすなご
もうすぐ7月7日。七夕ですね
1年に一度、この日だけ会う事を許された織姫と彦星。
今年も天気予報は良くないようですが、無事に会う事はできるのでしょうか?
因みに7月7日の雨は「催涙雨(さいるいう)」と言って「年に一度の機会に会う事が出来ない織姫と彦星が流す涙」と言われてます。なんでドラマチック
あれ?そもそも、どこの場所から見て晴れ・雨と判断するんだろう・・・って穢れてしまった大人の意見は置いといて、織姫と彦星にとって素敵な一日になると良いですね
因みに、織姫と彦星って「恋人」ではなく「夫婦」ってご存知でしたか?
さて、本日は、そんな織姫と彦星に負けないくらいに仲睦まじい新婚のご夫婦にピッタリの物件をご紹介させて戴きます。
【名 称】初公開!赤塚6丁目 新築一戸建
【交通①】東武東上線「下赤塚」駅 徒歩11分
【交通②】東京メトロ有楽町線/副都心線「地下鉄赤塚」駅 徒歩11分
【間 取】2LDK+ロフト+P
【価 格】3,780万円
北西角地のような陽当たりで、2階LDKは勾配天井で解放感も抜群!
公園・保育園・小学校・中学校が全て至近で子育てにも適した立地です
物件100%借入でも月々97,622円(諸費用まで借入もご相談下さい)
勿論、大家族には不向きですが、新婚でこれからお子様が出来て、その子がお部屋を欲しいと言ってくるまでの間の10数年間。
新築一戸建で悠々と暮らしませんか?
今なら、同仕様完成物件のご見学、カラーセレクトも可能です!
ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい!
そういえば七夕伝説の話をする時って、必ず「織姫と彦星」って言いますね。「彦星と織姫」とは聞いた事がありません。
これは家庭内での序列が関係しているのでしょうか?
ウチみたいだ。
喜八花丸
でした-。
-
東武東上線 下赤塚駅 幸寿司
先日…焼き鳥が美味しいお店に連れて行って頂くつもりが
なんと!!お店が定休日でした…
では、違う創作焼き鳥をという事でお店の前についた所…
またまた…定休日でした。。。
そしてタイ料理もお休みでした…月曜日はみなさんあまり
飲まないですもんね(;一_一)
流れ流れ着き!!
お寿司屋さんに連れて行って頂きました。
下赤塚南口から徒歩10分かからないかぐらいの所にある
江戸前寿司 幸寿司さんです。
お通しが左の方に映っていると思うんですが
ボリュームがあり、こちらだけで満足度があります(笑)
旬のそら豆を頂きつまみタマゴも頂きお腹ペコペコは満たされました(笑)
次に珍しいマグロの頬焼き?マグロのカマなら食べた事ありますが…頬とは…
カマよりトロトロで柔らかくて美味しかったです。
次に煮つけですね!!
家では…こんなに本格的な煮つけは作った事あ・り・ま・せ・ん。しっかり味が染み込みご飯と食べたいぐらい美味しかったです。
お寿司屋さんと言えば!!お刺身ですよね!!
しめサバが美味しかったです♪
ボリュームが結構あったのでにぎりに行く前にお腹いっぱいになってしまいました…残念です(笑)
お店もテーブル席は2人席が6席ぐらいと畳の掘りごたつ
4人席が3席ありますので小さいお子様がいらっしゃるご家族も
安心して行けます。お近くのお住まいの方は是非行ってみて下さい。
また、東上線沿い・練馬区・板橋区・和光市でご自宅をお探しの
方は周辺環境の調査に行ってみてはいかがですか!?マイホームをお探しの方は是非リアルホームズまでご連絡をください。
- 営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜・水曜(火曜が祝日の際は木曜定休)
リアルホームズ株式会社
- 東京都練馬区北町2丁目38-5
大明ビル1F - 会社概要へ